
開田高原マイアスキー場
【車で12分】
標高2,120メートルから滑り下りるスキー場。
最長滑走距離3,200メートルのロングコースが魅力です。
スキーヤーもスノーボーダーも滑走可能で、キッズパークも併設しています。
駐車場は無料で24時間オープン。

木曽福島スキー場
【車で20分】
御嶽山を眺めながら滑れるスキーヤーオンリーのゲレンデ。
キッズからシニアまであらゆる年代、あらゆるレベルに対応したスキースクールでレッスンを受けられます。
キッズパークもあり、家族で遊べるスキー場です。
手つかずの自然とふれあう !
NPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟している木曽町は、
ありのままの自然と地域特有の文化や伝統の保全に力を入れています。そのため、大自然を間近に感じられるアクティビティや、古き良き歴史に思いを馳せる散策など、木曽町ならではの体験が豊富です。当宿のオーナーは開田高原に住んで30年以上。さまざまな楽しみ方を熟知していますので、気軽におたずねください。
渓流釣り
木曽川の支流・西野川は、イワナやアマゴの生息地。
身近な里川の平地流でイワナ釣りが楽しめます。
障害物が少なく、フライフィッシングも可能。
秘密の釣りスポットは、オーナーが直接ご説明いたします。


木曽馬の里
【車で13分】
胴長短足が愛らしい、人にやさしい性格の木曽馬を保護・育成する施設。
乗馬体験では初めてでも一人乗りができ(引き馬は幼児も一人乗りOK)、馬車での周遊のほか、冬季は馬ぞりも楽しめます。

木曽カントリー倶楽部
【車で16分】
開田高原にある標高1,100メートル、丘陵コースのゴルフ場。雄大な御嶽山を見ながら爽快にプレーできます。
全体にフラット、GPSカートナビ完備で、快適なラウンドです。

御岳ロープウェイ
【車で20分】
ロープウェイを使うのは御嶽山に登るルートの一つ。
御嶽山は標高3,067メートルと高いため高山病に注意が必要です。当宿で登山前に一泊して体を慣れさせるのがおすすめです。

御岳明神温泉やまゆり荘
【車で7分】
露天風呂と内湯のある天然温泉の日帰り温泉施設。
温泉成分豊富なかけ流しの濁り湯で湯上りぽかぽかです。うどんやそば、とんかつなどが味わえる食事処も併設。
木曽路の中山道は、江戸時代の五街道の一つ。約540キロメートルの道程の要所に69カ所の宿場が設けられその内木曽には11宿あります。現在も当時の建物を保存した宿場町はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みです。沿道には木曽名物の五平餅やおやき、現代風のスイーツ、長く愛用できる木曽漆器のお椀やお箸などのお店が並びます。
宿場町をぶらぶら歩いて、昔の旅人気分を味わってみては。
開田高原 彩菜館
【車で10分】
木曽の新鮮野菜や地場産素材を加工した、特産品を販売しています。夏季のとうもろこし販売は、行列ができるほどにぎわいます。食事処のおすすめは、開田高原産の手打ち蕎麦や、木曽で獲れたイワナ丼です。

そば処中西屋
【車で7分】
開田高原にある絶品の手打ち蕎麦屋さん。そばつゆも原材料を厳選しています。冬季はすんきそばがおすすめです。
